【キクラゲレシピ】フライパンで作る♪キクラゲ黒蜜きなこプリン

フライパンで作る♪キクラゲ黒蜜きなこプリンの写真

材料(2人分)

  • 牛乳 or 豆乳… 200ml
  • 卵… 1個
  • 砂糖… 大さじ2
  • キクラゲパウダー… 1g
  • 黒蜜・きなこ… お好みで(仕上げ用)

作り方

1.プリン液をつくる
ボウルに卵・砂糖・キクラゲパウダーを入れ、泡立てないように優しく混ぜる。
牛乳(または豆乳)を少しずつ加えてよく混ぜる。
(なめらかにしたい場合は茶こしでこす。)

フライパンで作る♪キクラゲ黒蜜きなこプリンの作り方の写真

2.容器に入れる
耐熱のプリンカップや小ボウルに流し入れる。
ふた(またはアルミホイル)をかける。

フライパンで作る♪キクラゲ黒蜜きなこプリンの作り方の写真

3.フライパンで蒸す準備
フライパンに底から1cmほど水を入れ、カップを並べる。
ふたをして弱火にかける。
コトコトいわないくらいの弱火でじっくり蒸す。(約20~25分)
途中で水が減ったら少し足す。

フライパンで作る♪キクラゲ黒蜜きなこプリンの作り方の写真

4.冷やす
粗熱が取れたら冷蔵庫で2〜3時間冷やす。
食べる直前に黒蜜をたらりとかけ、きなこをふんわり振る。

フライパンで作る♪キクラゲ黒蜜きなこプリンの作り方の写真

調理の際のコツ・ポイント

  • 火が強いと“す(気泡の穴)”が入るので、とにかく弱火でじっくり。
  • ふたの内側に布巾をかませると、水滴が落ちにくくきれいに仕上がる。

食レポ

キクラゲパウダーはクセがなく、プリン本来のやさしい味をそのまま楽しめます。
黒蜜の上品な甘さと、きなこの香ばしさが絶妙にマッチ。
後味が軽く、キクラゲ由来の食物繊維も摂れる“美容スイーツ”としてもおすすめ!
豆乳で作るとより優しい口当たりに。

【オススメ!】樋遣川キクラゲ

今回使用したキクラゲは「樋遣川キクラゲ (パウダー) 」です。
キクラゲパウダーを使うことで、その風味と健康効果をより手軽に取り入れることができます。

樋遣川キクラゲ(パウダー)

ご購入は、amazonまたは直接店舗にお問合せください!
※店舗からのほうがお安く購入できます

店舗からのご購入は、以下のLINEにご登録のうえお願いします。

このレシピで使っている樋遣川キクラゲの購入をご希望の方は、まずLINEにご登録ください

友だち追加

ペンネーム 茶がま

プロフィール】
栄養士資格を持ち、料理歴10年。
飲食コンサルタントとして新メニュー開発や既存メニューのブラッシュアップに携わり、特に創作料理に定評がある。
飲食店で培った経験を家庭料理に落とし込み、手軽に作れる一皿から本格派の味わいまで幅広いレシピを提案。
栄養士ならではの知識を活かし、バランスの良い食事や健康を意識した創作料理が好評。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!