【キクラゲレシピ】ヘルシーでコリコリ食感楽しい!お腹すっきり中華サラダ

ヘルシーでコリコリ食感楽しい!お腹すっきり中華サラダの写真

プリプリのキクラゲのコリコリ食感と、香ばしいごま油が絶妙に絡むシンプルながらも深い味わい!
食物繊維たっぷりで、お腹の調子を整えてくれるキクラゲは、ヘルシーで栄養価も高い優れた食材。
ねぎの風味がアクセントとなり、全体的にさっぱりとしていながらも、ピリ辛な味わいとごま油の香ばしさが後を引きます。
あっさりしているのにしっかりした味わいで、食べ応えがあり、満足感を与えてくれます。

材料(2人分)

  • 乾燥きくらげ:10g
  • 人参(細切り):1/4本
  • ねぎ(小口切り):5g
  • 醤油 : 大さじ1
  • ごま油: 大さじ1
  • 白ごま: 少々

作り方

1.キクラゲを戻す
キクラゲを熱湯で戻しておく。

ヘルシーでコリコリ食感楽しい!お腹すっきり中華サラダの作り方の写真

2.人参の下ごしらえ
細切りにした人参に塩を軽くふってしばらく置き、水分をしっかり絞る。

ヘルシーでコリコリ食感楽しい!お腹すっきり中華サラダの作り方の写真

3.すべてを和えるだけ!
ボウルに調味料を入れて混ぜ、キクラゲ・人参・ねぎを加えてよく和える。

ヘルシーでコリコリ食感楽しい!お腹すっきり中華サラダの作り方の写真

調理の際のコツ・ポイント

  • 人参はできるだけ細切り&しっかり水気をとばす
    塩もみ→ぎゅっと絞ることで調味料がしっかりなじむ◎
  • 保存は冷蔵で2日程度
    ごまは食べる直前に振ると風味が引き立ちます。

食レポ

コリコリ×シャキシャキ! シンプルなのに止まらない!
きくらげの独特な食感と、ごま油の香ばしさが絶妙。
人参とねぎがアクセントになり、全体にしっかり味がなじんで食べやすい。
ヘルシーなのに大満足、毎日の常備菜におすすめ!

【オススメ!】樋遣川キクラゲ

今回使用したキクラゲは「樋遣川キクラゲ (千切り) 」です。
水で戻すと驚くほど大きくなり、プリプリの食感が楽しめます。

樋遣川キクラゲ(千切り)

ご購入は、amazonまたは直接店舗にお問合せください!
※店舗からのほうがお安く購入できます

店舗からのご購入は、以下のLINEにご登録のうえお願いします。

このレシピで使っている樋遣川キクラゲの購入をご希望の方は、まずLINEにご登録ください

友だち追加

ペンネーム 茶がま

プロフィール】
栄養士資格を持ち、料理歴10年。
飲食コンサルタントとして新メニュー開発や既存メニューのブラッシュアップに携わり、特に創作料理に定評がある。
飲食店で培った経験を家庭料理に落とし込み、手軽に作れる一皿から本格派の味わいまで幅広いレシピを提案。
栄養士ならではの知識を活かし、バランスの良い食事や健康を意識した創作料理が好評。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!